どんなお悩みごとでもお気軽に
正式に事件の依頼をされて、着手金を合意した場合、以降の打ち合わせの相談料は、着手金に含めます。
30分ごとに5,000円(税抜)です。
ご依頼いただく場合は、「委任状」と「委任契約書」に署名捺印をいただきます。
事前にお申し出いただければ、電話連絡や書類送付の際に配慮いたします。
弁護士には、秘密を守る義務があり、違反した場合には、刑事責任や弁護士会の懲戒処分を受けます。 ご相談内容は絶対に外部に公表しません。
問題発生前の早めの対応こそ重要です。何か厄介になりそうだとお考えであれば、すぐにご連絡ください。
申し訳ありませんが、十分な説明ができるよう、直接面談の上でのご相談となります。
メモや資料があれば、お持ちください。 また時系列で経緯をまとめてご準備いただけると、相談がスムーズにできます。
直接お電話(06-6223-2232)あるいはご相談予約フォームよりご予約ください。 可能な限り早い日時での打ち合わせ日程をお取りいたします。
既に他の弁護士さんに依頼されている方も、セカンドオピニオンとしてご相談ください。 竹山法律事務所では、独自の見方による意見を提案することもありますので、是非参考にしていただけるとありがたいです。
生前に親から贈与を受けた場合には、死亡後に特別受益であるとか、遺留分を侵害されたとして、請求を受ける可能性があります。